「国産ギター・コレクター」への道・・・


大学生1年のフォークソング部の時、
ヤイリの五十嵐浩晃モデル(15万円)と
モーリス岸田智史モデル(5万円)しか
持ってませんでしたが、
2年生の時にぜんそくで血を吐き、
フォークソング部を辞めます・・・
でも幼なじみと組んでたバンドはやり、
ボーカルでもエレキは持っていた方がいいと、
グレコ レスポールJr(5万円)を購入。
その頃、バンドは6人いました。
(アルカトラズのコピー)

2年生の秋「絵画クラブ」に入るが、
絵はボクと親友の平田春夫しか描けず、
じっさいはファミコン部だった・・・
コレクションしている人が多く、
(石田彰のモデルガン)
ボクもコレクション魂に火が・・・
トーカイのフライングⅤ(5万円)、
アリア・プロⅡのSG(5万円)、
大学生を過ごしました・・・

いまは、40本あります。
10本を残して、30本をBOOK-OFFに売る予定~~

この記事へのコメント