「22才の別れ」 風 2023年10月17日 懐メロ 邦楽 フォークソング 伊勢正三 22才の別れ 風 1975 ザ・ヒット曲・・・ 正やんが、好きやねん!!久保やんが、好きやねん!! 続きを読むread more
クライマックス・シリーズに強い・・・ 2023年10月17日 クライマックス・シリーズ ロッテ パ・リーグ 野球 ロッテが、勝つ・・・ボクはマクドナルドより、ロッテリアの方が好きだ!! 続きを読むread more
「オリビアを聴きながら」 杏里 2023年10月17日 懐メロ 邦楽 シティー・ポップ 杏里 杏里 ANRI 「オリビアを聴きながら」 ザ・ヒット曲・・・ この時杏里は、カフェ「ブレッド&バター」に毎日のように通っていました。そこでブレバタとセッション・・・あとで尾崎亜美提供じゃなく、自分で曲を作りはじめます。いわば、ブレバタは杏里の師匠です!! 続きを読むread more
「青い地平線」 ブレッド&バター 2023年10月17日 ブレッド&バター 懐メロ 邦楽 シティー・ポップ ブレッド&バター 青い地平線 - BLUE HORIZON 「ブレッド&バター」全盛期の、ヒット曲です・・・ 続きを読むread more
「夢がとぶ」 ブレッド&バター 2023年10月17日 懐メロ 邦楽 ブレッド&バター シティー・ポップ ブレッド&バター(BREAD & BUTTER) -夢がとぶ(Yume ga Tobu) -1985 これ、好きな曲・・・ 岩沢兄弟も、若かったねぇ~ボクは、ファンクラブ「ブレバタ・マニア」の切り込み隊長でしたぁ~~ 続きを読むread more
研究のため買った、パーツたち・・・ 2023年10月17日 国産ギター テスコ フェルナンデス 「テスコ」のハムバッカー・・・しかし、中身はシングル・コイル~~1950年代に流行ったね。その後テスコは倒産(70年代)・・・「フェルナンデス」(斉藤楽器)に、買収される。フェルナンデスはクラシック・ギターのメーカーだったが、エレキにくら替え~~80年代に、ホール&オーツと専属契約・・・使うギターは、すべてフェルナンデス~~ 続きを読むread more
研究のため買った、ギターたち・・・ 2023年10月17日 国産ギター アルファ マツモク工業 イシバシ楽器 サイト「国産ギター研究所」を起こして、もう20年になりますね・・・http://japaneseguitar.ninja-web.net/ 「アルファ」のレスポールです・・・イシバシ楽器オリジナルのギター。オリジナルと言えど、高いギターでしたね。製造は、マツモク工業・・・フロント・ピックアップをはずすと、セットネックを補強するネジ… 続きを読むread more