「ヒキ強伝説」その6・・・

高1の時に自転車通学をしてて昼に「お弁当、忘れちゃったぁ~」と、家で食べてくると自転車で帰るふりをした。学校を1分行くと町中華があり、そこでタンメンをたのんだ。制服はブレザーで、あまり目立たない。一度も先生に見つからず、高校3年間を過ごすのだった。この頃からラーメンが好きで、いろんな町中華に通ったなぁ~~ この時好きだったのは、タ…

続きを読むread more

「江古田マーキー」店長、ありのぶさん・・・

日芸フォークソング部のディオ「メロディー」のリーダー・ありのぶさんが、いま「江古田マーキー」の歌う店長をやっています。ボクも、ありのぶさんの日にゲストで出たことがありましたね・・・ 新型コロナですががんばってね、店長さん・・・http://aripanda1964.seesaa.net/

続きを読むread more

「ヒキ強伝説」その5・・・

中2の時に体育の時間で柔道の勝ち抜き戦をやった時、となりにクラスを13人も倒した。驚いた体育の千葉先生(柔道部の顧問)は、ボクを柔道部にスカウトした。しかし髪を切りたくないボクは、美術部に入ってるんで・・・と丁重に断った。 その後の体育祭の時に美術部から3人が駆り出されて、看板のペンキ塗りをやらされた。土曜の昼から、夜8時まで~~…

続きを読むread more

’66年は・・・

ボクの生まれた’66年の昭和41年は、アイドルの誕生年ですね・・・早見優も、同い年なんだよねぇ~ それにしても、若いねぇ~~なんか、やってる?

続きを読むread more

彼女は、デブ専~~

奥さんは、デブ専なんです。 大学生の時マクドナルドで、ビックマックを食べていると「もう1つ、食べない?」と言うんでもう1つ食べると、「ポテトのⅬ、食べない?」と言う。おかげで学生時代に60㎏だった体重が、最大110㎏に!!「こんなに、太っちゃったよ?」と言うと、「気にしない、気にしない。」 彼女は、デブ専である・・・

続きを読むread more